プロフィール
AQUA
AQUA
クラカミのアクアです。  

ターゲット(TOP)最後のサバゲチーム

club-cammiesの元リーダー。

サバゲは辞めてしまったので
更新率は下がりますが
今まで通りの感じでいきますので
生ぬる~い目で見てやって下さいませm(_ _)m
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2015年01月13日

S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪

こんばんはぁ~

ダルくてダルくて動きたくない病中のAQUAですぅ~~(^_^;)



今回はクソHOPと言われているS&T64式小銃のチャンバーを
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
何とかしようヽ(^。^)ノ です。 (画像はTOPの64式小銃)


先ずはインナーバレルを取り出しましょう( ´∀`)
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
消炎制退器下にあるビスを抜きますが........


インナーバレルを取り出すには、この辺りの分解の必要はありませんが
二脚が邪魔になるので、取り外します。



中々残念な作りの脚固定筒............手抜きし過ぎだろ(^_^;)
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
消炎制退器も肉が薄いけど.........まだ我慢は出来る........が.....
この脚固定筒だけは頂けない(#`-_ゝ-)ピキ




ガス筒から出ている被筒止めを押し込みながら(S&T長すぎ( 一一)カットだなこりゃ.....)
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
上部被筒を持ち上げて取り外しますが.........



S&Tの64式小銃にはガタつきを抑える為なのか?
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
上部被筒と下部被筒のリベット部分を利用して



ビス止めされていますので
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
上・下部被筒を取り外す前に、このビス抜いておいて下さい。




下部被筒は後部の両脇を広げながら押し下げて抜き取ります。
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
組み込む時も広げながら収めて下さい。




ガス筒の後ろには上・下部被筒をビス止めする為
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
TOPの64式には無いパーツが追加されてました。




銃身の基部にはバレルナットが有り
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
TOPとS&Tの前部弾倉止めの位置の差がわかります。
この差がS&Tの64式の弾倉が脱着しにくい原因に.........┐(´д`)┌......


このナットを緩めて取ると
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
銃身を抜くコトが出来ます( ´∀`)



で..............




尾筒部に給弾口が固定されているのはTOPの64式と同じですが.......
給弾口とチャンバーの間に1.5ミリ程の隙間があります(゚Д゚)
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
TOPの64式はチャンバーと連結されてますが
S&Tの64式はチャンバーが噛み合っていないので抜け取れる訳です......

このお陰(?)でTOPの64式と違い、尾筒部を分解せずに
インナーバレルが取り出せます.........良いんだか悪いんだか.......(^_^;)




銃身からインナーバレルを抜き取るには
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
インナーバレルの回転止めのイモネジを抜き取ります。





因みにTOPの64式の回転止めはココ
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
ここのイモネジが欠品が多いのは何故だろか?









回転止めのイモネジを抜いてインナーバレルを引き出せば
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
後は、チャンバーの分解のみ




チャンバーの分解方法は、毎度おなじみの分解方法です。
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
バレルの窓の穴は小さめ、HOPパッキンはV字カットの2点式
HOPの押し込みパーツは矢印側が下向きでしたが..........平らな面が下ぢゃない?

もしかして反対に組まれてた??






チャンバーの出来は見た目通り悪く、バリもあります( 一一)
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
分解の際には必ずチェックをしましょう(*^^)v





クソHOPと言われる原因が、このユルユルなHOP調整ドラム付近......
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
通常はOリングですが樹脂のEリングを使っていて
しかも隙間があってスッカスカなので、勝手にHOPが緩んでいく訳です........

Eリングの代りになるOリングが無かったのでぇ...........





解決策として..........
これまた機能を果たしていない、このOリングを交換しました( ´∀`)
(ジャンクパーツにあった物)
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
これでHOP調整ドラムの動きがキツくなり
勝手に緩むことは無くなりますヽ(^。^)ノ





適当なOリングが無い場合は(左が付いていたOリング)
S&T64式小銃のチャンバーをチョメチョメ.......(・ω・)/だ♪
この溝にアルミテープ等を少し巻いて、元のOリングを入れれば
同じ効果になりますので、お試しをm(_ _)m



HOPパッキンの具合は飛距離が取れる試射が出来ない為保留......
マルイの物と互換性があるので、使えない場合は交換すね(^_^;)



注意
金属&樹脂の質が良くないので、分解にあたっては注意が必要です
無理な分解&組み立ては破損に繋がりますので、分解する方は注意してください。

尚、分解組み立ては自己責任でお願い致しますm(_ _)m




ではm(_ _)mまたicon10






同じカテゴリー(S&T-64式小銃)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。