プロフィール
AQUA
AQUA
クラカミのアクアです。  

ターゲット(TOP)最後のサバゲチーム

club-cammiesの元リーダー。

サバゲは辞めてしまったので
更新率は下がりますが
今まで通りの感じでいきますので
生ぬる~い目で見てやって下さいませm(_ _)m
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年12月23日

AKルーマニアタイプ②(・ω・)/ゃね。

今日は寒波も過ぎ去って少し暖かい日だったらしいface03icon14


そぉ.......らしい.......と言う事はぁ..........


今日は1歩も外出てねぇぇぇ~っ(`∀´)icon14
ヒッキー体験をした1日でしたface02



夕べはミリタリーバーHEAD-SHOTにてぇ..........






icon12第2回プローン選手権世界大会icon12に出場(・ω・)/

その後、スタッフさん達と朝方まで呑んでたのでぇ...........
今日1日は爆睡(^o^;)icon10

第2回プローン選手権世界大会の様子は明日にでも
アップしたいと思いますぅ(・ω・)/icon14




あ、さてぇぇ~ (これ分かる?)



バランバランのまま放置されていたノーブランドの

AKルーマニアタイプ…大したモノでもないのに
良い値段はする(Θ_Θ)...........






組み込みに際してはぁ..........

フレーム内部を少し削っただ毛でOK(*^-^)b


コレを買った当時のG&PのM4のメタルフレームに比べたら
ラクチンなキットでしたぁ(´∀`)






マウントベースが付いてなかったのでぇ.....

ミリタリーショーで500円で買ったマウントベースを
取り付けてみた(*^-^)b






このマウントもノーブランドでぇ..........

2000円位だったかなぁ(^-^;)

マウントベースにセットしにくい毛どねぇぇface10






バレル基部はマルイさんの物。(組み上げた日付がぁ…)

アウターバレルはG&Pのスチール製(^ε^)

スチール製だ毛ど、軽いっす(・ω・)/ 軽いのは良いよねぇface02






木製のハンドガードはぁ........

残念ながら合板製ぢゃないですicon15

仕上げも気に入らずクリンコフと同じニスを塗ってみた毛どぉ...........
ヤッパリ気に入らないface10icon10





内側はぁ......

元の仕上げが残ったまま.......

バレル基部がハンドガードに干渉したので削り込んで対応face02






メカボもマルイさんのです(*^-^)b

内部チューンの内容はぁ............

忘れた( ̄^ ̄)

ので...........
次回バラしてみやす(・ω・)/


何かと忙しい師走.........銃をイヂくる時間もなくてぇ.....

一段とショボい記事で、スミマセンですぅm(_ _)micon10



んぢゃまた(・ω・)/ねっ♪

  

Posted by AQUA at 23:30Comments(2)AK 系

2009年12月21日

AKルーマニアタイプ(・ω・)/だぞぃ。

face09 さ む い っ icon08

メッチャ寒いのよぉぉぉ~(((゜д゜;)))icon10


寒がりAQUAには耐えられませんです(ノ_・。)

オッサンは寒さと色気には弱いモノです(´・ω・`)ホントだょ.......

チームサンダースのゲームにゲストで参加する可愛い娘のface05お店で
本場のキムチを頂いたのでチゲ鍋にして温まっておりますface03icon14icon14

この時期はヤッパリお鍋だねっface03icon14

オナベぢゃ.......ないょ.......face10icon10
AQUAは女性が良いですぅface05   (何の話しだっ毛?)



さて.........


いきなりバランバランのAK(^_^;)  

この状態で1年以上が経ちました(・_・;) ィヤィヤicon11

なぜバランバランなのかはぁ....... 今となってはぁ.......





                 face07

こちとら江戸っ子でぃっface09こまけぇことなんか、覚えてられっかぃっicon14

(はぃ、単なるボケですね....お薬出しときますねぇ、お大事にぃぃ.....)







コレは2年程前に買ったルーマニアAKのキットでぇ.........

キット内容は、74アルミフレーム

74プレスのトップカバー

74ハイダー

フォールディングストック

木製ハンドガード

グリップに多弾数マガジンだけ(-.-;)........icon15

中華ガン買うべきだったょねぇface07




なのでぇ.........

マルイさんのAKから足りない分を引っ張って来ないとならない(Θ_Θ)

しっかしface09icon0874タイプなんだからアウターバレルやガスバイパスや
フロントサイトも付属しろよっ(`へ´)ボケッicon08






取り敢えずガスバイパスはぁ......

Land Armsのスチール製の74の物を購入(*^-^)b






しかしフロントサイトは47のまま(^o^;)

この辺りで、どんなヤツかが分かる訳ですface07
(画像のサイトはジャンクパーツ)






付属の74ハイダー(左)

これがまた14mmぢゃなくて16mm仕様.....(-_-メ 呆れるわぁ~icon15

それにルーマニアタイプって、隣りのカットハイダーぢゃない(?_?)

AKってバリエーションがあり過ぎて良く分からないんだ毛どさぁ(*´Д`)=з

好きな銃の割には、良く知らない┐(´ー`)┌ヤレヤレ.......

そのクセ、RENGOKU Lab,のhidさんやヤブログのyabuhiroさん達の
こだわりのAKを見てface05ヨダレを垂らしているのです(^-^;)icon10






んで、16㎜のままぢゃ14㎜のマルイさんのフロントサイトには付かないicon15

んでぇKMさんのソーコムのサイレンサー用の

M16-M14逆ネジサイレンサーアダプターを使い解決(・ω・)/ 
face03ビバKM企画icon14

しかしそのままでわ、使えないのでぇぇ........
矢印部分の出っ張りをシコシコとヌキ........ィヤ......(^o^;)

削って使用(*^-^)b


このAKは配線もイヂッてないしFETも組んでないのでぇ......
戦線復帰に向けてチコットばかりイヂりたいと思いますface02



ありゃぁ~icon11もぉこんな時間(>_<)icon10

続きはまたですぅ(*´Д`)=з


明日はHEAD-SHOTにて、第2回プローン選手権世界大会に出場face03icon14

なので、またお休みでぷぅ(σ・∀・)σ



明日は、こやつを使いやす(・ω・)/

(古い銃だなぁ…face07)



冷え込みがキツいので、体調管理には気を付けて('-^*)/



でわまたm(_ _)micon10




  

Posted by AQUA at 23:34Comments(0)AK 系