2012年05月06日
ミリネタでは有りませんが......
隅田川で開催された
東京ホタル会場に行ってました(・∀・)
『東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012』
川一杯に広がる、いのり星(LED)がホントに
綺麗でした\(^o^)/

ツリー点灯後ですが.....
写真がブレブレ...........(´;ω;`)

後ろに来た、オバはん達にガンガン押されてて
まともに撮れませんでした(^O^;)
オバはん.........
恐るべし(;゚д゚)..........
身動き出来ない状態での
3時間立ちっぱなしはキツかった.......
でも持田香織の歌も聞けたし
行って良かったぁ(・∀・)♪
来年も楽しみだなぁ
♪
でわm(_ _)mまた
東京ホタル会場に行ってました(・∀・)
『東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012』
川一杯に広がる、いのり星(LED)がホントに
綺麗でした\(^o^)/
ツリー点灯後ですが.....
写真がブレブレ...........(´;ω;`)
後ろに来た、オバはん達にガンガン押されてて
まともに撮れませんでした(^O^;)
オバはん.........
恐るべし(;゚д゚)..........
身動き出来ない状態での
3時間立ちっぱなしはキツかった.......
でも持田香織の歌も聞けたし
行って良かったぁ(・∀・)♪
来年も楽しみだなぁ

でわm(_ _)mまた

2010年10月12日
久々の…(・ω・)/
お久しブリブリ~(・ω・)/っす♪ 元気ぃぃ?
すっかりサバゲ&銃イヂリから離れているAQUAですぅm(_ _)m
ほんで今日は、ミリネタ以外のお話しですが...
お付き合い下さぁ~いo(^▽^)o
ノゾミン
も久しぶりぃ~(*^o^*)

エッセンシャルのCMのシャワーシーン.......
いいっすねぇ~~~
ヾ(≧∇≦*)ゝ

も、サイコォ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
この表情に..........キュン
( ̄π ̄)じゅるり....
(画像クリックで動画再生)
ほんでぇ~AQUAんトコに姫様がやって来ましたぁぁぁ~~(≧▽≦)ゞ
姫様と言うのはぁぁぁぁ~♪
コイツだぁぁぁぁ(≧∀≦)vV

ノルウェージャンフォレストキャットと、何かの
ミックスらしいです♪
何かって....?(¬_¬;).......き(*¬ε¬*)聞かないでよぉぉ.....
名前は姫です♪
メタメタ可愛いぃぃっo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪

癒やしまくられてますぅ(*^_^*)
姫が我が家に来た時....

もう2週間以上が経ちますがぁ...
もう、ビビりまくっておりました(^ε^)

今は暴れ放題....で....
止めると喰い殺す(`◇´*)ノ"ニャー!!
なぁ~~んて、とてもヤンチャ♪♪
今は大人しくテレビを見てますぅ(。・ω・。)♪
ガチャン!!
( ゚д゚) ん?
(つд⊂)ゴシゴシ.......
(;゚д゚) んん?
(つд⊂)ゴシゴシ....まさかぁ....
_, ._
(;゚ Д゚)NOォォォォォォォォ~~~
これから顔を出すので、よろちくびぃぃぃ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッ
さて、こちらも久しぶりの

スカイツリー(≧▽≦)
2月の記事が最後で289mでしたが.......

10月11日現在478mです(*^-^)b
近づいて見上げるのはクビが痛くなります…

展望室の先も見えないのでスカイツリーは
離れたトコから見ましょうねぇ(*^-^)b
特に、オッサン達はいきなり見上げると........
クラッとしてすころんぢまうから気を付けてね(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッ
お前もな....(¬_¬;).......う(*¬ε¬*)うん.....
(注)実際に倒れる方が居ますので、気を付けましょう(。ゝ(ェ)・)b
現在ツリー内部でわ、頂上部のアンテナが作られております(^ε^)

最終的に、そのアンテナを内部からせり出し
合体させて外見は完成します(・ω・)/

ツリーと夕日って言うのも

オツなもんです('-^*)/
今日のアレ.....
今日は無いよんヾ(。・ω・。)
中佐ゴメンネ( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜

ポチッてニャァ~
すっかりサバゲ&銃イヂリから離れているAQUAですぅm(_ _)m

ほんで今日は、ミリネタ以外のお話しですが...
お付き合い下さぁ~いo(^▽^)o



エッセンシャルのCMのシャワーシーン.......
いいっすねぇ~~~



も、サイコォ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
この表情に..........キュン

(画像クリックで動画再生)
ほんでぇ~AQUAんトコに姫様がやって来ましたぁぁぁ~~(≧▽≦)ゞ

姫様と言うのはぁぁぁぁ~♪
コイツだぁぁぁぁ(≧∀≦)vV


ノルウェージャンフォレストキャットと、何かの
ミックスらしいです♪
何かって....?(¬_¬;).......き(*¬ε¬*)聞かないでよぉぉ.....
名前は姫です♪
メタメタ可愛いぃぃっo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪
癒やしまくられてますぅ(*^_^*)
姫が我が家に来た時....
もう2週間以上が経ちますがぁ...
もう、ビビりまくっておりました(^ε^)
今は暴れ放題....で....
止めると喰い殺す(`◇´*)ノ"ニャー!!
なぁ~~んて、とてもヤンチャ♪♪
今は大人しくテレビを見てますぅ(。・ω・。)♪
ガチャン!!
( ゚д゚) ん?
(つд⊂)ゴシゴシ.......
(;゚д゚) んん?
(つд⊂)ゴシゴシ....まさかぁ....
_, ._
(;゚ Д゚)NOォォォォォォォォ~~~
これから顔を出すので、よろちくびぃぃぃ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッ
さて、こちらも久しぶりの
スカイツリー(≧▽≦)

2月の記事が最後で289mでしたが.......
10月11日現在478mです(*^-^)b
近づいて見上げるのはクビが痛くなります…

展望室の先も見えないのでスカイツリーは
離れたトコから見ましょうねぇ(*^-^)b
特に、オッサン達はいきなり見上げると........
クラッとしてすころんぢまうから気を付けてね(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッ
お前もな....(¬_¬;).......う(*¬ε¬*)うん.....
(注)実際に倒れる方が居ますので、気を付けましょう(。ゝ(ェ)・)b
現在ツリー内部でわ、頂上部のアンテナが作られております(^ε^)
最終的に、そのアンテナを内部からせり出し
合体させて外見は完成します(・ω・)/
ツリーと夕日って言うのも

オツなもんです('-^*)/
今日のアレ.....
今日は無いよんヾ(。・ω・。)
中佐ゴメンネ( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜

ポチッてニャァ~
2010年02月14日
今月のスカイツリー(・ω・)/だぁ。
今日はミリネタから離れてスカイツリーですぅ
今月の ........と、言っても既に........月半ば(^_^;)
今月は、足場を移動していたらしくぅ.......
あまり伸びていません
.......それでもぉ.......
2月14日現在 289mです


この高さになると、高速道路や橋以外からでも
かなり、目立つようになります(*^-^)b
そぉそぉ
ツリーのアンヨですがぁ.........

このアンヨは竣工近くになるとぉ..........
周りに商業施設が出来て、見る事が出来なくなるらしい......

生足が見られるのわ(´・ω・`)今だ毛なのょ
もしかしたら、施設内部では見られるかも知れませんね
立ち退いた、周辺の建物は解体が進み、かなり更地になりました(・_・;)
見物人にも外国の人も多くなって来たりと、ツリー近辺は
観光地っぽくなって来ましたねぇ(^_^;)
何も無いトコだ毛どね

月内には300m超えるかなぁ.........
今日はHEAD SHOTで海鮮祭りです(≧▽≦)ゥヒョ~
詳しくはこちら
ミリタリーバーHEAD SHOT
みんな来てね(・ω・)/
でわm(_ _)mまた

今月の ........と、言っても既に........月半ば(^_^;)
今月は、足場を移動していたらしくぅ.......
あまり伸びていません

2月14日現在 289mです


この高さになると、高速道路や橋以外からでも
かなり、目立つようになります(*^-^)b
そぉそぉ

ツリーのアンヨですがぁ.........
このアンヨは竣工近くになるとぉ..........
周りに商業施設が出来て、見る事が出来なくなるらしい......

生足が見られるのわ(´・ω・`)今だ毛なのょ
もしかしたら、施設内部では見られるかも知れませんね

立ち退いた、周辺の建物は解体が進み、かなり更地になりました(・_・;)
見物人にも外国の人も多くなって来たりと、ツリー近辺は
観光地っぽくなって来ましたねぇ(^_^;)
何も無いトコだ毛どね


月内には300m超えるかなぁ.........
今日はHEAD SHOTで海鮮祭りです(≧▽≦)ゥヒョ~
詳しくはこちら

みんな来てね(・ω・)/
でわm(_ _)mまた

2010年01月01日
2010年始まった(・ω・)/ね。
皆様ぁ~

新年明けましておめでとうございますm(_ _)m
トラのようにゴリッゴリの肉食派のAQUAです



ペイントツール初使用.........
マウスで描くのって、難しいのね
にしても.......( ̄ω ̄;)シドイ字だ.........
昨年中は、みりどる乙夜様
を始め......
『サンダース』 『TMOE』 『R.I.S.』 『HEAD SHOT』
の皆様方には、お世話になりました(≧▽≦)ゞ
今年からはフィールドユニオンのオフィシャルチーム『u-Force』の
皆様にも、お世話になりますm(_ _)m
このブログを見て下さる方々にも、大変お世話になりましたぁ

今年もアホなクラカミのアクアを、宜しくお願い致します(。-`ω´-)b
さて皆様は、良い年越しは出来たでしょうか(*^-^)b
AQUAは、人でゴッタがえす......お台場から.......
o(`ω´*)oゥキィ~
モォ~......ィヤッ.....パスッ.........
(寒いと、わがままになるモノです
ホジホジ.........)
と.......サバゲチーム『サンダース』の女性ゲストゲーマーの店に移り、
マッタリと年越しをしましたヾ(。・ω・。)
お台場等で派手にカウントダウンするのも良いですが、
マッタリと年を越すのも良いですねぇ
初日の出も見て、ご満悦です


帰りに新東京タワー、スカイツリーに寄って来ました(´∀`)
1月1日現在254mです

今年は、このタワーが少しずつ伸びて行くように、
AQUAも伸びて行きたいなと思いますヾ(。・ω・。)宜しくね♪
初詣等、色々と忙しい日が続きますが体調を崩さないようにm(_ _)m
3~4日辺りから更新していきたいと思ってます
でわ(・ω・)/また。
ネムィ......(σω-)ゴシゴシ.......
仮眠しょ .......



トラのようにゴリッゴリの肉食派のAQUAです




ペイントツール初使用.........
マウスで描くのって、難しいのね

にしても.......( ̄ω ̄;)シドイ字だ.........
昨年中は、みりどる乙夜様

『サンダース』 『TMOE』 『R.I.S.』 『HEAD SHOT』
の皆様方には、お世話になりました(≧▽≦)ゞ

今年からはフィールドユニオンのオフィシャルチーム『u-Force』の
皆様にも、お世話になりますm(_ _)m
このブログを見て下さる方々にも、大変お世話になりましたぁ


今年もアホなクラカミのアクアを、宜しくお願い致します(。-`ω´-)b
さて皆様は、良い年越しは出来たでしょうか(*^-^)b
AQUAは、人でゴッタがえす......お台場から.......
o(`ω´*)oゥキィ~

モォ~......ィヤッ.....パスッ.........
(寒いと、わがままになるモノです

と.......サバゲチーム『サンダース』の女性ゲストゲーマーの店に移り、
マッタリと年越しをしましたヾ(。・ω・。)

お台場等で派手にカウントダウンするのも良いですが、
マッタリと年を越すのも良いですねぇ

初日の出も見て、ご満悦です



帰りに新東京タワー、スカイツリーに寄って来ました(´∀`)
1月1日現在254mです

今年は、このタワーが少しずつ伸びて行くように、
AQUAも伸びて行きたいなと思いますヾ(。・ω・。)宜しくね♪
初詣等、色々と忙しい日が続きますが体調を崩さないようにm(_ _)m

3~4日辺りから更新していきたいと思ってます

でわ(・ω・)/また。
ネムィ......(σω-)ゴシゴシ.......
仮眠しょ .......
2009年12月02日
今月のスカイツリー(・ω・)/だぁ
さっぶっY(>_<、)Y
寒いてぇ~のっ(`へ´)
と…ィラィラしても暖まらない(´・ω・`)
東京より寒い地域もあるので..........
12月に入ったばかりで寒がってはいられないけどぉ…
寒がりにはキツい

風邪などひかないように気を付けて下さいましm(_ _)m
今日はミリネタから離れて東京スカイツリーです(^-^)/
仕事で材料屋さんに行った帰りにスカイツリーを撮って来た(・ω・)/ぞ。
つまりぃ…チョイとサボって撮りに行った訳です

まぁその分昼休みを削ったのでコレでイイのだ(*^-^)b (ダメ?)
12月2日現在224m

11月10日に200mを超えました('-^*)/
そぉ言えば10月16日に完成時の高さが変更されて

610.58mが634mになりました(・ω・)/
以前、ライトを使い..............

タワーの高さをイメージさせるイベントもありました
隅田川を渡りぃ........台東区側(浅草)からも撮ってみたけど.........

(Θ_Θ)霞んでます
仕方ないので墨田区へ戻り

パシャッ
タワーの脇を流れるドブ川…ィヤ…小川の土手が取り払われて

護岸整備も始まりました(*^-^)b
土手は、今ある防護フェンス程の高さがありました。
徐々にタワー周辺の整備が始まっています。
周辺開発の為に立ち退いた建物の解体も始まり、一部が更地になってきました…
立ち退いた方々はタワーを見に来たりしてるのかな…
完成予想図

浅草側から望む。
でわまたm(_ _)m

寒いてぇ~のっ(`へ´)

と…ィラィラしても暖まらない(´・ω・`)

東京より寒い地域もあるので..........
12月に入ったばかりで寒がってはいられないけどぉ…
寒がりにはキツい


風邪などひかないように気を付けて下さいましm(_ _)m

今日はミリネタから離れて東京スカイツリーです(^-^)/
仕事で材料屋さんに行った帰りにスカイツリーを撮って来た(・ω・)/ぞ。
つまりぃ…チョイとサボって撮りに行った訳です


まぁその分昼休みを削ったのでコレでイイのだ(*^-^)b (ダメ?)
12月2日現在224m
11月10日に200mを超えました('-^*)/
そぉ言えば10月16日に完成時の高さが変更されて

610.58mが634mになりました(・ω・)/
以前、ライトを使い..............

タワーの高さをイメージさせるイベントもありました

隅田川を渡りぃ........台東区側(浅草)からも撮ってみたけど.........
(Θ_Θ)霞んでます

仕方ないので墨田区へ戻り
パシャッ

タワーの脇を流れるドブ川…ィヤ…小川の土手が取り払われて
護岸整備も始まりました(*^-^)b
土手は、今ある防護フェンス程の高さがありました。
徐々にタワー周辺の整備が始まっています。
周辺開発の為に立ち退いた建物の解体も始まり、一部が更地になってきました…
立ち退いた方々はタワーを見に来たりしてるのかな…
完成予想図

浅草側から望む。
でわまたm(_ _)m
2009年11月04日
今月のスカイツリー(・ω・)/だょ
今日は昨日より寒く..........なんと各地で初雪(Θ_Θ)........
東京は初木枯らしが吹きました
(((゜д゜;)))凍えちゃうってばよぉ~
しかし天気は良く、富士山も良く見えて空も青く綺麗な1日でした
♪
さてぇ.............
今日は、いつもと違う場所からもスカイツリーを撮ってきましたぁ(・ω・)/
11月3日現在、191m

まだ、3倍以上も伸びる訳ですねぇ
伸びてきたので、いつも撮っているこの場所からは撮りにくくなりました
業平橋駅付近(毎回撮る反対側から)

野次ぅ… ィヤ(^o^;)
見物人も増えてきて、沢山の人が、最寄り駅の『押上』側や『業平橋』側に押し寄せてました(^-^)
押上駅側を、少し離れたトコ

しかし…
駅周辺の狭い道路に車を停めてる人も多くなり........
スカイツリー近辺の見物渋滞が起こり始めてます
(´・ω・`)ロチュ~は止めよぉねぇ.........
でわ、またm(_ _)m

東京は初木枯らしが吹きました

(((゜д゜;)))凍えちゃうってばよぉ~
しかし天気は良く、富士山も良く見えて空も青く綺麗な1日でした

さてぇ.............
今日は、いつもと違う場所からもスカイツリーを撮ってきましたぁ(・ω・)/
11月3日現在、191m


まだ、3倍以上も伸びる訳ですねぇ

伸びてきたので、いつも撮っているこの場所からは撮りにくくなりました

業平橋駅付近(毎回撮る反対側から)
野次ぅ… ィヤ(^o^;)
見物人も増えてきて、沢山の人が、最寄り駅の『押上』側や『業平橋』側に押し寄せてました(^-^)
押上駅側を、少し離れたトコ


しかし…
駅周辺の狭い道路に車を停めてる人も多くなり........
スカイツリー近辺の見物渋滞が起こり始めてます

(´・ω・`)ロチュ~は止めよぉねぇ.........
でわ、またm(_ _)m

2009年10月06日
今月のスカイツリー(・ω・)/
今日は、銃イヂリをチト中断して…
毎日イヂってると飽きちゃんだよねぇ~(^o^;)
たまには玉イヂリ…
ィヤ…他の事もしないと気がパァ~になります(笑
他の予定も遅れたり、約束に遅刻したりと大変(><;)
さてぇ~…と…
2日に撮ったスカイツリーです。

ひと月で大体ですが倍になりました(・ω・)/ (現在165m)
来月からは、他の建物と比較出来る位置でも撮りたいと思います(^-^)
そして…
スカイツリーの建築にあたり…
当然、周りも開発の対象になります…
開発は良いのですが、昔からある商店街は立ち退きを余儀なくされてます(-.-;)
開発後に戻れるぅ(^O^)♪
なんて事はなく…(一部は戻れるのかなぁ…)
代替え地の他県へ移って行きました…
確かに区内での代替え地は難しいと思うけど、せめて都内に代替え地がなかったのかなぁ…って思ってます(+_+)
空き家が並ぶ商店街程、寂しい物はないですね…
新しい物の為、時代の流れ…
ひとつの街が変わる為の犠牲としては地元の者としては納得出来ない所もあります…
ダムを作る際に立ち退きに応じた方々の気持ちが分かるような気がしますが…
ダム等の場合は再び訪れる事が出来ない訳ですから、比べる物ではないでね…
普段何気なく使っている水…
ダムの為に転居された方々が居ると言う事を、このスカイツリー建設に伴う開発で考えるようになりました、本当に感謝してますm(_ _)m
たまには真面目なAQUAです…
でわ、またm(_ _)m
毎日イヂってると飽きちゃんだよねぇ~(^o^;)
たまには玉イヂリ…
ィヤ…他の事もしないと気がパァ~になります(笑
他の予定も遅れたり、約束に遅刻したりと大変(><;)
さてぇ~…と…
2日に撮ったスカイツリーです。
ひと月で大体ですが倍になりました(・ω・)/ (現在165m)
来月からは、他の建物と比較出来る位置でも撮りたいと思います(^-^)
そして…
スカイツリーの建築にあたり…
当然、周りも開発の対象になります…
開発は良いのですが、昔からある商店街は立ち退きを余儀なくされてます(-.-;)
開発後に戻れるぅ(^O^)♪
なんて事はなく…(一部は戻れるのかなぁ…)
代替え地の他県へ移って行きました…
確かに区内での代替え地は難しいと思うけど、せめて都内に代替え地がなかったのかなぁ…って思ってます(+_+)
空き家が並ぶ商店街程、寂しい物はないですね…
新しい物の為、時代の流れ…
ひとつの街が変わる為の犠牲としては地元の者としては納得出来ない所もあります…
ダムを作る際に立ち退きに応じた方々の気持ちが分かるような気がしますが…
ダム等の場合は再び訪れる事が出来ない訳ですから、比べる物ではないでね…
普段何気なく使っている水…
ダムの為に転居された方々が居ると言う事を、このスカイツリー建設に伴う開発で考えるようになりました、本当に感謝してますm(_ _)m
たまには真面目なAQUAです…
でわ、またm(_ _)m
2009年09月06日
新東京タワー スカイツリー
ミリ&トイガンのネタとは関係ありませんが、家から15分程の場所に建つスカイツリーの建築状況の画像を月一で紹介したいと思います。
今日現在のスカイツリー。

総事業費650億、高さは610.58メートルの予定。
2003年にNHKと在京民放キー5社が600メートル級の新しい電波塔を求め「在京6社新タワー推進プロジェクト」を発足したのがきっかけらしく、2006年3月に墨田区が建設予定地として決定しました。
ご存知の様に2011年7月24日に地上アナログ放送が終わるのに備え、2008年7月14日に着工。
スカイツリー竣工と同時に同タワーでの地上デジタル放送が始まると思われがちですが…
元々が現在の東京タワーが都心部の超高層ビルの増加に伴う電波障害を低減すると言うのが理由で、建設計画途中で地上デジタル放送&ワンセグ放送が普及してきて、20011年の地上アナログ放送終了になる為、地上デジタル放送用の電波塔になりますが地上デジタル放送の為に建設計画が始まった訳でわないとのこと…
したがって竣工は2011年12月、試験放送等ののち2012年春からの開業予定だそうです。
今日現在のスカイツリー。
総事業費650億、高さは610.58メートルの予定。
2003年にNHKと在京民放キー5社が600メートル級の新しい電波塔を求め「在京6社新タワー推進プロジェクト」を発足したのがきっかけらしく、2006年3月に墨田区が建設予定地として決定しました。
ご存知の様に2011年7月24日に地上アナログ放送が終わるのに備え、2008年7月14日に着工。
スカイツリー竣工と同時に同タワーでの地上デジタル放送が始まると思われがちですが…
元々が現在の東京タワーが都心部の超高層ビルの増加に伴う電波障害を低減すると言うのが理由で、建設計画途中で地上デジタル放送&ワンセグ放送が普及してきて、20011年の地上アナログ放送終了になる為、地上デジタル放送用の電波塔になりますが地上デジタル放送の為に建設計画が始まった訳でわないとのこと…
したがって竣工は2011年12月、試験放送等ののち2012年春からの開業予定だそうです。