プロフィール
AQUA
AQUA
クラカミのアクアです。  

ターゲット(TOP)最後のサバゲチーム

club-cammiesの元リーダー。

サバゲは辞めてしまったので
更新率は下がりますが
今まで通りの感じでいきますので
生ぬる~い目で見てやって下さいませm(_ _)m
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年04月14日

M14分解メカボ編(・ω・)/だ①

暖かくなってきましたねぇ(*^o^*)

今日は、雨で寒いけど(^_^;)............icon10



先日ご近所に、お花見散歩をしてきましたicon14
(∀`*ゞ)テヘッ



爺さんかっ(¬_¬;)..............( °┌・・ °) ホジホジ......フン.........

沢山の人出で、活気付いてました(*^-^)b


んで、珍しい事にチンドン屋さんを発見
ヾ(≧∇≦*)ゝ

獅子舞まで居ました(・∀・)何やメデテェなぁ

動画を撮っているとぉ...........




キタァ~っ!!(oдOノ)ノ

かぷり...............



頭噛まれちゃいました(≧∀≦)

この4人は、ボランティアで知り合い
活動しているとの事。

みんなを笑顔に出来る人達には
憧れちゃいます(#^-^#)





さてさて本題に.........(^O^;)



前回、メカボの取り出しまでをしました(・∀・)




今回は、メカボの分解どすぇ~(・ω・)/
小さい写真は、クリックしてねm(_ _)m

まずは、右側

セレクターを外します
青の矢印のビスは、外さなくても
問題はありません(*^-^)b

モーターを交換する場合は、この時点で
トリガースプリングを外せば、取り外せます。



外したトコ。





次に、トリガースプリングを外します。

青の矢印部分には、小さなスプリングと
ベアリングが入ってるので、注意です。


次に、このビスを外して......



スイッチプレートを外して.....

端子を、プレートから外すかは自由ですw



最後に

セフティーレバーを外して


右側は終了(・ω・)/



このレバーにも、スプリングが入っているので

無くさない様に(*^-^)b




さて、左側です

シア等を止めているプレートを外します

シアとスイッチ用のスプリングは
無理に外そうとすると変形してしまうので
注意して下さい。


プレートは向かって右上のビスだけが短いので

組み立て時には注意です。

スプリングはスイッチ用が短く、シア用が
長いので間違えない様に('-^*)/



これで、シアとスイッチが取り出せます




スイッチは一見.......

焼けて無いようですが........

裏はコゲコゲ(^o^;)

セミを多用していると、焼け方も激しいですよねぇicon11


シアとトリガーの組み込み位置を

お忘れなく


シアと、トリガーも外せばぁ......



これで、細かいパーツの取り外し

終了(・ω・)/





モーターを、外します(・∀・)



使用工具は、安物T型トルクスレンチ
(星型レンチ)(^o^;)

ホムセン等で、900円前後の物です(/ω\)

安物ですが、意外に使えてますw

6角レンチで代用は出来ますが........
買い揃えた方がいいですよ(・∀・)

どうせなら、良い物をね...........
( ̄ω ̄;).......




次にぃ~

左側の小窓から.........


タペットプレート用の

スプリングを、抜いておきます(。-`ω´-)b



メカボを開く作業の前に..........


モーターを、外したトコから覗くと.......

逆転防止ラッチが見えるので、六角レンチか
精密ドライバーで押し込んで、解除して下さい(*^-^)b



ストッパーレールを抜いてぇ........



この3つのビスを取れば

メカボの開きの出来上がりヽ(^。^)ノ

青丸のビスはプラスですが
赤丸のビスは星形です。



では、メカボを開けてみましょぉ~(^_^)/












くはぁ~~~............

マヂかぁ........icon11

タペットプレートが折れちょる(oдOノ)ノ

聞いてた症状と、チャウやんけぇ~
icon08ヽ(`Д´)ノプンプン

どうやら折れたパーツが、ギアに干渉してて
動かなかったようです..........

M14のは、折れやすい様ですねぇ( ̄ω ̄;)


ともあれ......


これで分解終了(・ω・)/



ギア、用意したんになぁ~.....
ャレャレ.....( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜


タペットプレート、買ってこなきゃ(; ̄ф ̄)=3



.................


..............そして...................


.......................................................


時は流れて....................

....................






んな訳で、買って来たど(・ω・)/icon14

Deep Fireの、M14用タペットプレート

本日、秋葉原にオープンしたバトンさんで購入
(・∀・)/


キムケンジィ~(爺ぃ~)君の
SOCOMとは別に.........

M奴隷2号君から、M14を預かったのでぇ.....

もうひとつタペットプレートが欲しかったけど
1個しかなかったぁつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚




大人店長の1日店長の、兄貴(乙夜ちゃん)も
在庫があるか聞いてくれたけど
在庫切れでしたぁ(´;ω;`)


兄貴は、うまい棒とかを配りながら

接客してました(・∀・)
只今、食べながら記事を仕上げちょりますicon14w




続く...........



でわm(_ _)mまたicon10  

Posted by AQUA at 21:01Comments(6)マルイ-M14