プロフィール
AQUA
AQUA
クラカミのアクアです。  

ターゲット(TOP)最後のサバゲチーム

club-cammiesの元リーダー。

サバゲは辞めてしまったので
更新率は下がりますが
今まで通りの感じでいきますので
生ぬる~い目で見てやって下さいませm(_ _)m
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2014年09月25日

NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?

お久しぶりですAQUAですm(_ _)m


サバゲを辞めて以来、軍縮の為に色々なガラクタ(軍装品類)を処分しちょりますが...........

愛着がある物は中々手放せないのが現状.........

買った時の思い出や、愛用してた時の思い出と......思いも様々です(^_^;)



銃は(モデルガン&エアガン)まだ引き取り手があるもの、ガラクタに限っては
仲間内でも趣味が合わない物やダブっている物もあり後回しになっている物も..........(^_^;) 



今回は、そんな後回し物のひとつNAM戦物です( ̄ー ̄)b
現在ヤフオクに出品中の物ですが.........


タイトルにあるように、NAM戦と言えばコレでしょ?
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?
PRC-25無線機っすね(*‘ω‘ *)


PPR-9受信機とPRT-4送信機はゲスト出演ですw
(コチラに関しては、また今度)

AQUAは現用物......と言うか、80年代以降の装備には
余り興味が無いので........
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?
WWⅡ~NAM戦までのガラクタを集めておりました( ´∀`)

ビンボ人なので良い物(珍品)は持ってませんが:(;゙゚'ω゚'):


ではでは、PRC-25を見て行きましょう(*^^)v
2台ある内の1台で、コチラは不作動品
元は作動品だったようですが、パワーが出てない(来てない?)とかで現在は不動品。
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?
現物を見た事が無くても、映画で見た事はあると思いますが
意外に小さい物です。


このPRC-25は車載かベースで使われてたようで、塗装の剥がれは殆ど無く
目立ってあるのは両端のガード兼取ってと、台に固定する爪くらいでオリジナル塗装の極上品♫



大きさをガバと比べてみましょう
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?
バッテリーケースを入れても、この程度の大きさなんですね( ´∀`)
重さも6キロくらい(バッテリー抜き)
体格の良い人なら、背負ってても苦にならない??
(無線手の米兵も足場の悪いジャングルでは大変だったろうね(^_^;))



チト、分解してみましょう(・∀・)
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?
先ず、バッテリーケースを外し...........
(外さなくてもいいけど、邪魔w)



パネル下のネジを4本抜きます
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?


ネジは完全には抜けず、行動中に緩んでも抜け落ちない仕様です。
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?
これなら整備中にも、無くさないで済みます。



4本共緩めるとケースから本体を引き出せます。
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?



因みに1970年・BRISTOL ELECTRONICS社製
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?
シリアル№は1114です。


腐食も無く、とても綺麗です( ´∀`)
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?
パーツは各自ユニット可されていて、整備性が高い物です。



各ユニットを取り出すパーツも欠品してません。
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?




使い方は、ユニットを固定するネジをゆるめて
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?
こうのように、ユニットに2個共取り付けて




引き抜くだけ( ´∀`)
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?
良く出来てますよねぇ♪



下の段を見るには
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?
赤丸のネジ3本を緩めて.........

開くだけ( ̄ー ̄)b
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?



外見では見分けが付かないPRC-77との差........
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?
真空管君です(*^^)v まぁ開かなくても覗けますがね(^_^;)
(PRC-77はここがトランジスタ可されてます)



昔捨ててあったTVから真空管を抜いて、投げて遊んだなぁ........ww
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?
この真空管は2000円~位で買えるらしいですね(・∀・)



真空管のカバーの中は......
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?



スプリングが入っており、衝撃から真空管を守っています。
NAM戦と言えばコレ(・ω・)/でしょ?


不作動品ですが、内外共に綺麗な極上品です(・∀・)
『ヤフオク PRC-25』
NAM戦物を集めて居る方、どうぞコレクションに加えてやって下さいませm(_ _)m


オークションは終了致しました。有難う御座いましたm(_ _)m










同じカテゴリー(オークション)の記事
この記事へのコメント
こんばんは〜売れましたか、残念です。有難うございました。
Posted by 大村 at 2014年10月21日 21:02
大村様こんばんはm(_ _)m

ご丁寧なメールも頂き、有難う御座います。

オークションでは売れませんでしたが
仲間内で買い手を探して頂い為
このPRC-25は記事をアップした1週間後に
売れてしまいました。

ご期待に添えず申し訳ございませんm(_ _)m


AQUA
Posted by AQUAAQUA at 2014年10月21日 19:40
はじめまして、ブログを拝見しました。PRC-25の無線機は売れてしまったのでしょうか?良ければお返事下さい。
Posted by 大村 at 2014年10月21日 14:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。