2009年12月03日
NOVESKEの7.25RAS(・ω・)/買った
来たのだぁぁぁ~


前々からヤフオクを見ていて......(Θ_Θ)ジィィィ...........
欲しいなぁ…って思っていたRAS(RIS)があった..........
ノーブランドながらチョット良い値段........(Θ_Θ)
その名は..............

NOVESKEの7.25インチRAS(RIS)(*^-^)b (勿論レプリカ)
アルミ製で290g。
(画像は左側面とカラー&付属品)
んで.....Oリングは何に使うん? カラーに使うには小さい........
一昨日、ついついポチッとな…としてしまった(^o^;)
キズも無く仕上げも綺麗
CNCでの削り出しで

エッジも立っていて良い出来だ(・ω・)/よ♪
(右面)
フル刻印でぇ...........

ノベちゃんのロゴも堂々と入っている(^_^;)

ダニエル君など、他の安い製品も狙ってたけど.......
リングを使わないRAS(RIS)の中でノベちゃんが一番魅力を感じたぁぁ
んで...........
ソッコー取り付けてみた(・ω・)/ぞぃ。
まず、ノーマルのRAS(RIS)を外してぇ............

裸ん坊のアウターバレル........

なんかぁ......なさけない姿........
ノーマルRAS(RIS)の取り付け用の羽を外してぇ......

VLTORのフロントサイトのネジを外して抜き取る
愛用のアウターバレルはPDIのRAS(RIS)対応の

ジュラルミン製アウターバレル(*^-^)b
メッチャ軽くて、強くて、硬くて、黒くてお気に入りぃぃぃ

エチゴヤさんにあった中古品で、2000円くらいで買った(・ω・)/のだ。
丸裸のアウターバレルの先ッポから取り付け用のカラーを

差し込みクリクリっとネジ込む(´∀`)
少しだけキツい感じがするけど、ガタ付かないから良い感じぃ(≧▽≦)
ただし、RAS(RIS)との穴の位置が合うまで締めるには........
ハァァァァァ~っと気合を入れてネジ込まないとならないのでぇ........
左に力が入らないAQUAは........竿自慢.......ィヤ(^o^;)
力自慢君にネジ込んで貰いましたぁ(・ω・)/
カラー同様、先ッポからRAS(RIS)を差し込んでカラーと
合体(ノ^^)八(^^ )ノ

良いシマリ具合…ィヤ........(Θ_Θ)..........
精度が良いのでガタ付く事なく入ります('-^*)/
フレームとRAS(RIS)のレールを合わすのには.....

ACOGを使い位置合わせをしました(・ω・)/ 真っ直ぐ付くぜぃ。
コレで取り付けビスを6ケ所締めれば(*^-^)b グゥ~
フロントサイトも同じようにしてぇ

位置合わせをして取り付けビスを締めて完成ぇ~(・ω・)/
これで、ノーマルパーツは小パーツだけになったなぁ.....
って........(Θ_Θ)........

フレームの色と合わないよね.........
まぁ......(^_^;)分かってたけどさぁ

それと........
ガスチューブ無いと淋しいね............
マグプル君を付けてみた(・ω・)/ぞ…
前と変わらないぢゃん…


ね
(笑
でも画像ぢゃ解りにくいけどRAS(RIS)のデザインが違うので手に取ると
違いが分かるぞぉ(σ・∀・)σ ィエイ
フロントサイトは........

AGMのM4に付けたサイトの方のが良いかなぁぁ..........
フロントが、また軽くなったのでメチャメチャ軽くて
取り回ししやすくなったぁヾ(≧∇≦*)ゝゥホォ~♪
今度はハイダーをVLTORに変えよぅかなぁ(*^_^*)
でわm(_ _)mまた



前々からヤフオクを見ていて......(Θ_Θ)ジィィィ...........
欲しいなぁ…って思っていたRAS(RIS)があった..........
ノーブランドながらチョット良い値段........(Θ_Θ)
その名は..............

NOVESKEの7.25インチRAS(RIS)(*^-^)b (勿論レプリカ)
アルミ製で290g。
(画像は左側面とカラー&付属品)
んで.....Oリングは何に使うん? カラーに使うには小さい........

一昨日、ついついポチッとな…としてしまった(^o^;)
キズも無く仕上げも綺麗


エッジも立っていて良い出来だ(・ω・)/よ♪
(右面)
フル刻印でぇ...........

ノベちゃんのロゴも堂々と入っている(^_^;)

ダニエル君など、他の安い製品も狙ってたけど.......
リングを使わないRAS(RIS)の中でノベちゃんが一番魅力を感じたぁぁ

んで...........
ソッコー取り付けてみた(・ω・)/ぞぃ。
まず、ノーマルのRAS(RIS)を外してぇ............

裸ん坊のアウターバレル........

なんかぁ......なさけない姿........

ノーマルRAS(RIS)の取り付け用の羽を外してぇ......

VLTORのフロントサイトのネジを外して抜き取る

愛用のアウターバレルはPDIのRAS(RIS)対応の

ジュラルミン製アウターバレル(*^-^)b
メッチャ軽くて、強くて、硬くて、黒くてお気に入りぃぃぃ


エチゴヤさんにあった中古品で、2000円くらいで買った(・ω・)/のだ。
丸裸のアウターバレルの先ッポから取り付け用のカラーを

差し込みクリクリっとネジ込む(´∀`)
少しだけキツい感じがするけど、ガタ付かないから良い感じぃ(≧▽≦)

ただし、RAS(RIS)との穴の位置が合うまで締めるには........
ハァァァァァ~っと気合を入れてネジ込まないとならないのでぇ........
左に力が入らないAQUAは........竿自慢.......ィヤ(^o^;)

力自慢君にネジ込んで貰いましたぁ(・ω・)/
カラー同様、先ッポからRAS(RIS)を差し込んでカラーと
合体(ノ^^)八(^^ )ノ

良いシマリ具合…ィヤ........(Θ_Θ)..........
精度が良いのでガタ付く事なく入ります('-^*)/
フレームとRAS(RIS)のレールを合わすのには.....

ACOGを使い位置合わせをしました(・ω・)/ 真っ直ぐ付くぜぃ。
コレで取り付けビスを6ケ所締めれば(*^-^)b グゥ~
フロントサイトも同じようにしてぇ

位置合わせをして取り付けビスを締めて完成ぇ~(・ω・)/

これで、ノーマルパーツは小パーツだけになったなぁ.....
って........(Θ_Θ)........

フレームの色と合わないよね.........
まぁ......(^_^;)分かってたけどさぁ


それと........
ガスチューブ無いと淋しいね............

マグプル君を付けてみた(・ω・)/ぞ…
前と変わらないぢゃん…



ね

でも画像ぢゃ解りにくいけどRAS(RIS)のデザインが違うので手に取ると
違いが分かるぞぉ(σ・∀・)σ ィエイ

フロントサイトは........
AGMのM4に付けたサイトの方のが良いかなぁぁ..........
フロントが、また軽くなったのでメチャメチャ軽くて
取り回ししやすくなったぁヾ(≧∇≦*)ゝゥホォ~♪
今度はハイダーをVLTORに変えよぅかなぁ(*^_^*)

でわm(_ _)mまた

Posted by AQUA at 23:31│Comments(2)
│マルイ-M4 R.I.S
この記事へのコメント
爆音好き様、こんばんは&お久しブリブリです(・ω・)/
マヂで、誰(?_?)って思いました(^_^;)
トラブった銃の修理は終わりやしかぃ?
あの日使うハズだったMINIMIは修理が終わりやしたぁ(*^-^)b
ノーブラの女性なら大好きですよぉ(・ω・)/
(んな事、誰も聞いてねぇし…)
NBのダニエル系はヤバいっすか(?_?)
買わないで良かったぁ(^o^;) (笑
X-player製っすね(*^-^)b
気を付けますm(_ _)m
NBのnoveskeは、思ってたよりも良い出来でした('-^*)/
おぉ~、マッドブルの12.658を買いやしたか(^ε^)
どんな仕上げか気になってたんで、是非比べっこしやしょう(・ω・)/
アホなブログを見て下さり感激っす(;_;)
コメント&アドバイス有り難う御座いました(≧▽≦)ゞ
マヂで、誰(?_?)って思いました(^_^;)
トラブった銃の修理は終わりやしかぃ?
あの日使うハズだったMINIMIは修理が終わりやしたぁ(*^-^)b
ノーブラの女性なら大好きですよぉ(・ω・)/
(んな事、誰も聞いてねぇし…)
NBのダニエル系はヤバいっすか(?_?)
買わないで良かったぁ(^o^;) (笑
X-player製っすね(*^-^)b
気を付けますm(_ _)m
NBのnoveskeは、思ってたよりも良い出来でした('-^*)/
おぉ~、マッドブルの12.658を買いやしたか(^ε^)
どんな仕上げか気になってたんで、是非比べっこしやしょう(・ω・)/
アホなブログを見て下さり感激っす(;_;)
コメント&アドバイス有り難う御座いました(≧▽≦)ゞ
Posted by AQUA at 2009年12月04日 20:03
こんばんわ
お久しぶりです
え?誰かって?
Union砂漠でトラブル多数でKART JAEで走ってたやつです。
どもども
NB(ノーブラ)のダニエル系は注意が必要ですよ。。。
あれは爆弾が混じってます。特にX-player製
noveskeは僕も気になってはいたんだけど、値段の差はそんなに無いんだよなと思いマッドブの12.658の方買っちまいやしたぜ
そのうちお会いしたときにでも比べっこでもしましょうw
お久しぶりです
え?誰かって?
Union砂漠でトラブル多数でKART JAEで走ってたやつです。
どもども
NB(ノーブラ)のダニエル系は注意が必要ですよ。。。
あれは爆弾が混じってます。特にX-player製
noveskeは僕も気になってはいたんだけど、値段の差はそんなに無いんだよなと思いマッドブの12.658の方買っちまいやしたぜ
そのうちお会いしたときにでも比べっこでもしましょうw
Posted by 爆音好き at 2009年12月04日 19:12