2009年09月16日
バッテリーケース続き
まぁ....バッテリーケースなんぞ、持って居る人も多いので今更中身を見せる必要もないんだけどぉぉ…
それでもやる( ̄^ ̄)
それぞれのバラシ方は....
ANPDQ15の後側。
上、ノーブランド。下、キングアームズ製

キャップを外し…
裏側のビスを外す。

キングアームズ製はそれだけでパカッと開き、メロンバン入れになってまぁ~す


そのネタ古いぞコラ
はぃ.....
バ、バッテリー入れですね
…
コレは9.6Vのバッテリーです。

ノーブランドの方。

正面の3ケのビスを外すと開きます。
リポ(リチュウムポリマーバッテリー)を入れる為に内部を少し削ってます。

肉厚もあり、多少削っても問題ありませんでしたが削る場合は一気に削らずにバッテリーを合わせながら削りましょう
DBALと言うの名のスターシップトルーパーズの虫の正面

上、アングス製
下、中華製
真ん中のネジを外します。
パクリ品はネジのつまみ部分の外径が少しデカい、他社のパクリ品もデカいのか?…(ネジ径は同じ)
中華はコピー品の更にそのパクリだから、多分他社のもデカいかも。
ズルッと抜いた状態。

上、アングス製
下、中華製
中華製はアングス製で接着されてるスイッチのパーツを外すと分解できますが.....

スイッチのパーツは圧入してるだけで抜けやすいから、使用中に無くしそうです…
アングス製のバッテリー付きで無いダミータイプのケースを切り込み、リポを収納してます。

中華の内ケースですが、同じ作りなんで比較用にツーショット。

スイッチのパーツの接着を何とか外し、この内ケースを切り込んでます。アングス製のパクリなんでパーツ同士の互換性有り。
使用してるリポ2つ。

右、11.1V-1000mAhはタマゾー製品。厚みを変えたので外装のフィルムを剥がしてます。
厚み(現在の)20.5ミリ、幅34.5ミリ、長さ70ミリ。
左、11.1-V1300mAhはトリム製品。
厚み20ミリ、幅34ミリ、長さ72ミリ。
現在トリムのこの商品は厚みが増しており、このバッテリーケースにもVFCのSCARにも使用不能…
トリムのリポ気に入ってるのになぁ…
2つ共1年以上使ってますが、膨張等の異常は無し。
ニッケル水素バッテリー。

赤いのがUFCの9.6Vバッテリー。
白いのが中華の8.4Vバッテリー.....これは使えそうにないなぁ.....
ライラクスのバッテリーBOXType-E。

この様に8.4Vが収まります、簡単に入れ替えが出来るのは楽チン
後ろの下側のネジを2ケ外しスルっと抜き取り…

裏側

この部分にダットサイト用のCR-1616のボタン電池を入れます。
電池のカバーとダットサイト部分はABS製でガードとレール取り付け部分は金属製です。

バッテリーケースは銃の他、ナイトゲームのライト(8.4V)用に使用してます。
さぁぁぁ~て…パワー調整もやらなきゃだなぁ…
寝るか(笑
でわまたm(_ _)m…
それでもやる( ̄^ ̄)
それぞれのバラシ方は....
ANPDQ15の後側。
上、ノーブランド。下、キングアームズ製

キャップを外し…
裏側のビスを外す。

キングアームズ製はそれだけでパカッと開き、メロンバン入れになってまぁ~す


そのネタ古いぞコラ

はぃ.....


コレは9.6Vのバッテリーです。

ノーブランドの方。

正面の3ケのビスを外すと開きます。
リポ(リチュウムポリマーバッテリー)を入れる為に内部を少し削ってます。

肉厚もあり、多少削っても問題ありませんでしたが削る場合は一気に削らずにバッテリーを合わせながら削りましょう

DBALと言うの名のスターシップトルーパーズの虫の正面

上、アングス製
下、中華製
真ん中のネジを外します。
パクリ品はネジのつまみ部分の外径が少しデカい、他社のパクリ品もデカいのか?…(ネジ径は同じ)
中華はコピー品の更にそのパクリだから、多分他社のもデカいかも。
ズルッと抜いた状態。

上、アングス製
下、中華製
中華製はアングス製で接着されてるスイッチのパーツを外すと分解できますが.....

スイッチのパーツは圧入してるだけで抜けやすいから、使用中に無くしそうです…

アングス製のバッテリー付きで無いダミータイプのケースを切り込み、リポを収納してます。

中華の内ケースですが、同じ作りなんで比較用にツーショット。

スイッチのパーツの接着を何とか外し、この内ケースを切り込んでます。アングス製のパクリなんでパーツ同士の互換性有り。
使用してるリポ2つ。

右、11.1V-1000mAhはタマゾー製品。厚みを変えたので外装のフィルムを剥がしてます。
厚み(現在の)20.5ミリ、幅34.5ミリ、長さ70ミリ。
左、11.1-V1300mAhはトリム製品。
厚み20ミリ、幅34ミリ、長さ72ミリ。
現在トリムのこの商品は厚みが増しており、このバッテリーケースにもVFCのSCARにも使用不能…
トリムのリポ気に入ってるのになぁ…

2つ共1年以上使ってますが、膨張等の異常は無し。
ニッケル水素バッテリー。

赤いのがUFCの9.6Vバッテリー。
白いのが中華の8.4Vバッテリー.....これは使えそうにないなぁ.....
ライラクスのバッテリーBOXType-E。

この様に8.4Vが収まります、簡単に入れ替えが出来るのは楽チン

後ろの下側のネジを2ケ外しスルっと抜き取り…

裏側

この部分にダットサイト用のCR-1616のボタン電池を入れます。
電池のカバーとダットサイト部分はABS製でガードとレール取り付け部分は金属製です。

バッテリーケースは銃の他、ナイトゲームのライト(8.4V)用に使用してます。
さぁぁぁ~て…パワー調整もやらなきゃだなぁ…
寝るか(笑
でわまたm(_ _)m…
Posted by AQUA at 23:51│Comments(0)
│アクセサリー系