2010年06月18日
TOPのMINIMI・ピストン挿入ぅ~(・ω・)/ょん♪
唐突ですがぁ............
少年期にハマッた、唯一の漫画がぁ.......
宇宙戦艦ヤマトっすぅ
(アニメと言うと、鳥肌とビーチクが立つので.....漫画です.....笑...)
まぁ.....低学年の頃も色々と観てましたが、未だにハマッているのは
ヤマトくらいなモンです(≧∀≦)
んで、そのヤマトが復活して昨年秋に劇場公開されましたぁ.......

ヤマトと言えば、シリーズ全て『愛』がテーマです
これでもかっ(/>ω<)/□・゜∵ぅりゃぁぁ~っ
って、言うくらい『愛』を押してくるのがヤマトです(*^-^)b
あっ、愛のヌケガラAQUAですぅm(_ _)m アンニョンハセヨ~♪
少年兵だった古代進も、38才 立派な中年.........

娘も育ち、16才...... む、娘ぇぇ~っ\(@w@)/

劇場公開はワ○ピースと公開が重なり、影が薄かった....
でもワ○ピースも観たかったなぁ(>ω<)
そんな宇宙戦艦ヤマト 復活篇も、今月DVDが発売されました
まだ買ってないんだ毛どねぇ(^o^;)
" target="_blank">
台詞にかぶる曲の効果で、泣きそうになります(^_^;)
まぁ......昔から観ていたんで、思い入れもありますがぁ........
涙もろい、お年頃なんですょ(´・ω・`)........
こちらは、うらすじ.....ィヤ(^_^;)
.....あらすじですね.......
" target="_blank">
(再生2度押しで大きく表示)
劇場にも行けず、DVDもまだ買ってないのでコノ辺りの劇場予告の
動画を観て我慢してます(^-^;)
(携帯からの人、ゴメンナサイね。)
早くDVD買ってこよぉ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ほいぢゃ、始めやしょ~(・ω・)/
アルミのピストンヘッドを取り付けるにはぁ........

割ピンを入れるのですが、メッチャクチャ入れにくいっo(`ω´*)o
ってか、入らないヽ(ΦwΦ;)ノ
と、言うのもピンが太いのか、穴が小さいのかサイズが合わない(;_;)
流石、海外クオリティ(Θ_Θ)............
合わないと言っても微妙なので、ヘタにドリルで広げるのは危険...
これまた100均の、ダイヤモンドヤスリ(丸ヤスリ)で少しづつ削って
合わせました(*^-^)b 少しキツイ位にしてね。

無理に叩き込むと、ヘッドやピストンを破損するので気を付けてね(・ω・)/
忘れてましたが、カスタムピストンを使うとマ○イ電動用のスプリングが
使用出来るようになります(*^-^)b
(径の太目のモノは使えない可能性があります。)
ノーマルのスプリングガイドを使う場合はスプリングに合わせた径の
大きいワッシャーの追加が必要になります(・ω・)/
カスタムスプリングガイドとの相性は試してません....
個々で確認して下さいm(_ _)m
ピストンの用意が出来たら
次は純正パーツからカスタムに移すレールを外しします(^ε^)

2本のビスを抜けばレールは外せます♪
取り外した、レールです(*^-^)b

穴やレール部分にバリがある場合はヤスリでバリを
削っておきましょう(´∀`)
レールを、組んでみるとぉ..........

ピストンとレールの間に遊びが(-.-;)
(実際は、もっと隙間があります)
注意
レールを本組する前にピストンヘッド&
シリンダーをグリスアップして
先に組んで下さい
先にレールをセットすると、ピストンヘッドが
レールに当たりシリンダーに挿入出来ません
要は、カリが引っかかるワケっす(^o^)v-~~~
イイぢゃんかぁ(/>ω<)/★パシッ☆○(゜ο゜)o カリって言うなぁ~
話しを戻しまぁ~す(・ω・)/
そこで左右のレールに0.3のシムを入れて

かさ上げします(´∀`)
これで遊び調整完了(≧▽≦)ゞ

ってぇ........(・_・;)..........
変わってなくねっ∑( ̄口 ̄)
と、思う方も居るでしょう...........
実はぁ........
ギア&シリンダーユニットを固定する、T字プレートを入れてない
写真なので、左右のフレームが広がっているだ毛です(。-`ω´-)b
作業しながらだと、こんなボケも多いんです(´・ω・`)わかってネッ
んでT字プレートです(*^-^)b
向かって左が、純正で

右がカスタムパーツです(・ω・)/(外側)
内側で、同じく左が純正右がカスタムパーツです。

スプリングガイドの入る部分の加工に違いがあるだ毛です(^ε^)
続きを読む
少年期にハマッた、唯一の漫画がぁ.......
宇宙戦艦ヤマトっすぅ

(アニメと言うと、鳥肌とビーチクが立つので.....漫画です.....笑...)
まぁ.....低学年の頃も色々と観てましたが、未だにハマッているのは
ヤマトくらいなモンです(≧∀≦)

んで、そのヤマトが復活して昨年秋に劇場公開されましたぁ.......

ヤマトと言えば、シリーズ全て『愛』がテーマです
これでもかっ(/>ω<)/□・゜∵ぅりゃぁぁ~っ
って、言うくらい『愛』を押してくるのがヤマトです(*^-^)b
あっ、愛のヌケガラAQUAですぅm(_ _)m アンニョンハセヨ~♪
少年兵だった古代進も、38才 立派な中年.........

娘も育ち、16才...... む、娘ぇぇ~っ\(@w@)/


劇場公開はワ○ピースと公開が重なり、影が薄かった....
でもワ○ピースも観たかったなぁ(>ω<)

そんな宇宙戦艦ヤマト 復活篇も、今月DVDが発売されました

まだ買ってないんだ毛どねぇ(^o^;)
" target="_blank">
台詞にかぶる曲の効果で、泣きそうになります(^_^;)
まぁ......昔から観ていたんで、思い入れもありますがぁ........
涙もろい、お年頃なんですょ(´・ω・`)........
こちらは、うらすじ.....ィヤ(^_^;)

" target="_blank">
(再生2度押しで大きく表示)
劇場にも行けず、DVDもまだ買ってないのでコノ辺りの劇場予告の
動画を観て我慢してます(^-^;)
(携帯からの人、ゴメンナサイね。)
早くDVD買ってこよぉ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ほいぢゃ、始めやしょ~(・ω・)/

アルミのピストンヘッドを取り付けるにはぁ........
割ピンを入れるのですが、メッチャクチャ入れにくいっo(`ω´*)o
ってか、入らないヽ(ΦwΦ;)ノ
と、言うのもピンが太いのか、穴が小さいのかサイズが合わない(;_;)
流石、海外クオリティ(Θ_Θ)............
合わないと言っても微妙なので、ヘタにドリルで広げるのは危険...
これまた100均の、ダイヤモンドヤスリ(丸ヤスリ)で少しづつ削って
合わせました(*^-^)b 少しキツイ位にしてね。
無理に叩き込むと、ヘッドやピストンを破損するので気を付けてね(・ω・)/
忘れてましたが、カスタムピストンを使うとマ○イ電動用のスプリングが
使用出来るようになります(*^-^)b
(径の太目のモノは使えない可能性があります。)
ノーマルのスプリングガイドを使う場合はスプリングに合わせた径の
大きいワッシャーの追加が必要になります(・ω・)/
カスタムスプリングガイドとの相性は試してません....
個々で確認して下さいm(_ _)m

ピストンの用意が出来たら

次は純正パーツからカスタムに移すレールを外しします(^ε^)
2本のビスを抜けばレールは外せます♪
取り外した、レールです(*^-^)b
穴やレール部分にバリがある場合はヤスリでバリを
削っておきましょう(´∀`)
レールを、組んでみるとぉ..........
ピストンとレールの間に遊びが(-.-;)
(実際は、もっと隙間があります)
注意

レールを本組する前にピストンヘッド&
シリンダーをグリスアップして
先に組んで下さい
先にレールをセットすると、ピストンヘッドが
レールに当たりシリンダーに挿入出来ません
要は、カリが引っかかるワケっす(^o^)v-~~~
イイぢゃんかぁ(/>ω<)/★パシッ☆○(゜ο゜)o カリって言うなぁ~

話しを戻しまぁ~す(・ω・)/

そこで左右のレールに0.3のシムを入れて
かさ上げします(´∀`)
これで遊び調整完了(≧▽≦)ゞ
ってぇ........(・_・;)..........
変わってなくねっ∑( ̄口 ̄)
と、思う方も居るでしょう...........
実はぁ........
ギア&シリンダーユニットを固定する、T字プレートを入れてない
写真なので、左右のフレームが広がっているだ毛です(。-`ω´-)b
作業しながらだと、こんなボケも多いんです(´・ω・`)わかってネッ
んでT字プレートです(*^-^)b
向かって左が、純正で
右がカスタムパーツです(・ω・)/(外側)
内側で、同じく左が純正右がカスタムパーツです。
スプリングガイドの入る部分の加工に違いがあるだ毛です(^ε^)
続きを読む