プロフィール
AQUA
AQUA
クラカミのアクアです。  

ターゲット(TOP)最後のサバゲチーム

club-cammiesの元リーダー。

サバゲは辞めてしまったので
更新率は下がりますが
今まで通りの感じでいきますので
生ぬる~い目で見てやって下さいませm(_ _)m
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年12月06日

量産試作品M60E3分解編(・ω・)/だぁ。

ぅいぃぃぃぃ~すぅぅぅぅっ~(Θ_Θ)


皆さんは、お元気でしょうかぁぁ~..........AQUAはぁ...........

1日お休みしましたが、脳ミソが機能してませんですぅぅぅぅ~icon15

(*´Д`)=з うぇぇ~ダリィ~icon15





さてさて… テンション上げてこ~icon14(σ・∀・)σ ホレホレicon14


一昨日アップしたTOP-60E3ショートの量産試作品ですface03

今時TOPのろくじゅうぅぅ~と.......
思う方もいらっしゃると思いますがぁぁ.......

ンナ事AQUAは気にしないface03icon14icon14 (笑



早速、分解してみたいと思いまぁ~す(・ω・)/


まず…給弾バイブの…         ん(・_・).........?

ィヤ.........(^_^;)パイプねicon11パイプ.......

んで、パイプの繋いでるカラーのビスを抜いてスプリング部分と
切り離します(*^-^)b




次にフードカバー付け根を取り外します(^-^)/

青の矢印のビスを抜き、緑の矢印のEリングを取り
ピンを抜き取るだけ(*^-^)b





スプリングのかけ方を忘れない様にするのと

パーツを無くさない様に仮り組みしとくと良いっす('-^*)/





タマタマちゃん入れのフレーム上部を取るには.......

5ケ所のビスを取るだけ(・ω・)/だぞぉ





ピストンユニットが出て来ましたo(^-^)o

ピストンユニットを取り出す前にスプリングを抜き取ります(*^-^)b





スプリングガイドを

上に持ち上げれば抜き取れる(・ω・)/よぉ。





ピストンユニットを取り出す前に、もう一つ........

フィードトレイも外して置きます(*^ー^)ノ

コレが無い方が分解がラクなんですface02





この位置のビス (トルクスビスで真ん中にピン付き)
を左右4本抜くとぉ…

ピストンユニットを分離する事が出来ます(・ω・)/




ビスを抜いた後に、後ろに引く様にして抜きます(*^-^)b






これが悪評…ィヤ(^o^;)名高いバルグピストンです

長く放置されてましたが、バルグは生きてます(≧▽≦)icon14icon14

でも、撃ったら破裂するかも........icon11ねぇ.......


ほとんどのバルグは崩壊してるとの事ですが........

僕は元気だよぉ~face03icon14って言わんばかりの状態です(´∀`)


ピストンの歯も汚れはいるものの........
欠けは無く、とても良い状態です(・ω・)/

当時、かなり撃ちまくっていたのに.............驚いなぁ.......

量産品との差なのか…


しかし量産途中も消耗パーツの材質は改良が加えられているので
量産品より耐久性があるとは思えない…

タマタマ良い状態だったんだろぅ…

と…思うface03icon14icon14(いい加減な答え…)



次回はギァユニットの取り出し(・ω・)/だょ。



でわまたm(_ _)micon10






  

Posted by AQUA at 23:30Comments(0)TOP-M60E3