2009年08月24日
中華ガン ガスブローバック
AGMのガスブローも他社の参入で少しばかり落ち目な感じもしますが
個人的には好きな銃です
国産ガスブローの完成度がいまいちなせいか、こちらも最初は
マガジンのガス漏れに悩まされたようですが..........
1ヶ前に買ったコイツはNOトラブルでした
モデルガン(&実銃)みたいでカッチョええ
内部パーツは白の樹脂パーツからアルミ製に変えます、ブローバックのスピードが少し落ちますがリコイルはアップします
スリングアダプターやフロントサイトポスト、グリップ等を取り付けます
しかし....
削ったところが当たり、付かない....ほんの少しだけ左右を削り取り付けます
フロントサイトの交換にはガタツキのあるRISをがっちり固定するという
理由があるので、ピンで固定するタイプでなくボルト固定タイプを選び
RISを 押さえつけるようにしてボルトをしめます。
マルイのM4RIS(オリジナルパーツ5%程度
)との2ショット
レールカバーは余り物を付けたので双子みたいです.....
そういえば前の彼女は双子だったなぁ(苦笑)
個人的には好きな銃です

国産ガスブローの完成度がいまいちなせいか、こちらも最初は
マガジンのガス漏れに悩まされたようですが..........
1ヶ前に買ったコイツはNOトラブルでした

モデルガン(&実銃)みたいでカッチョええ

内部パーツは白の樹脂パーツからアルミ製に変えます、ブローバックのスピードが少し落ちますがリコイルはアップします
スリングアダプターやフロントサイトポスト、グリップ等を取り付けます
しかし....

フロントサイトの交換にはガタツキのあるRISをがっちり固定するという
理由があるので、ピンで固定するタイプでなくボルト固定タイプを選び
RISを 押さえつけるようにしてボルトをしめます。

マルイのM4RIS(オリジナルパーツ5%程度

レールカバーは余り物を付けたので双子みたいです.....
そういえば前の彼女は双子だったなぁ(苦笑)
2009年08月24日
ブログ始めました
やっと始まりました合同ブログ
ブログ主のクラカミのアクアです


サバゲチーム、サンダース&TMOE(他2チーム含む)
皆さん達との、ホノボノとしてマッタリとしたサバゲの画像などで
楽しくやっていきたいとおもいます
皆さん、どうぞ宜しくお願い致します

ブログ主のクラカミのアクアです



サバゲチーム、サンダース&TMOE(他2チーム含む)
皆さん達との、ホノボノとしてマッタリとしたサバゲの画像などで
楽しくやっていきたいとおもいます

皆さん、どうぞ宜しくお願い致します

Posted by AQUA at
20:21
│Comments(2)