プロフィール
AQUA
AQUA
クラカミのアクアです。  

ターゲット(TOP)最後のサバゲチーム

club-cammiesの元リーダー。

サバゲは辞めてしまったので
更新率は下がりますが
今まで通りの感じでいきますので
生ぬる~い目で見てやって下さいませm(_ _)m
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2009年10月04日

KAC PDWにFETを組む(・ω・)/

皆さん、こんばんはface03


すぐそこにあったメカボを部屋中探し回る.............
ボケが進行中のAQUAですm(_ _)micon10





さて、今日は市販のFETを組み込みたいと思います。
KAC PDWにFETを組む(・ω・)/



中華ガンのスイッチはマルイさんのスイッチとは違いがあるので、FETの説明書通りには組み込みが出来ないので、別の方法(大袈裟だねぇicon11)で組み込みます。


用意した物


エチゴヤさんのFET (このFETは厚みがある為、自作のFETに交換致しました)
KAC PDWにFETを組む(・ω・)/

シリコン銀コード16&18ゲージ
KAC PDWにFETを組む(・ω・)/
(今回は18ゲージを使用)


MODELINGのゴールドピンコネクターです。
KAC PDWにFETを組む(・ω・)/


ピンコネクターは前出し配線に使われているユルユルなピンコネクターの交換に使います。
KAC PDWにFETを組む(・ω・)/



オペの開始で御座います(・ω・)/


まずメカボを開き洗浄の為にシリンダー、ピストン、ギァ等を取り出します。

そのままでもスイッチユニットは取り出せます。

その場合はトリガーを外して.....
KAC PDWにFETを組む(・ω・)/

スイッチユニットを止めているビスとストッパーアームを外してスイッチユニットを取り出します。



取り出したスイッチユニット。
KAC PDWにFETを組む(・ω・)/
このビスを取るとバラせます。


取り出したプラスの配線(赤)からスイッチ端子をハンダゴテを使い外します。
KAC PDWにFETを組む(・ω・)/
素手だと、アチィよぉ~face10   素手はやめてねicon10


プラス配線に長さを合わせたテフロン銀コードにモーターに繋ぐ端子をハンダ付けし、外したスイッチ端子もハンダ付けします。
KAC PDWにFETを組む(・ω・)/
モーターへの端子はヒシチューブで絶縁して下さいface01


ハンダ付けが終わったプラス配線を、前出し配線と共にスイッチ端子にハンダ付けします。
KAC PDWにFETを組む(・ω・)/
FETに付属してる細い耐熱コードを、もう一方の端子にハンダ付けします。



マイナス配線(黒)を画像のように通してユニットを固定しますが、トリガーに当たらないように注意して下さい。


10/7日、訂正があります画像ではマイナス配線に18ゲージのシリコン銀コードを使いましたが.....
テフロン銀コードより少し太い為にグリップ内でモーターに干渉したので、マイナスの配線もテフロン銀コードに変更しましたicon11
お詫びして、訂正いたしますicon11


KAC PDWにFETを組む(・ω・)/


メカボ内に配線の形を直しておさめて内部配線は終了。
KAC PDWにFETを組む(・ω・)/
テフロン銀コードは皮膜が薄いので、傷付きやすい部分をヒシチューブで補強してます。

洗浄した各パーツにグリスアップして組み込んだらメカボを閉じて終了
('-^*)/

この個体は試射時にシム調整の必要がない程、静かだったので今回はシム調整無しです(・ω・)/
KAC PDWにFETを組む(・ω・)/

計3本の配線が出てます、組み込み後に慣らし運転をするのでギァだけ組んでます。


オマケのケ。


テフロン銀コードとシリコン銀コードの違い。

10センチ程度の長さの配線を斜めに立てた状態。
KAC PDWにFETを組む(・ω・)/
上から10代   20代   30代.......

ィヤ.......icon11


上からテフロン銀コード18ゲージ16ゲージです。

反り方が柔らかさの違いになります、テフロンのようにギンギン(笑)も形が作りやすく便利な場合もありますし、シリコンのようにフニャフニャ(笑)の方が良い場合もあるので使い分けが必要ですね(・ω・)/


続きは、またm(_ _)m







同じカテゴリー(D-BOY-KAC-PDW)の記事
メカボのお尻(Θ_Θ)…
メカボのお尻(Θ_Θ)…(2009-10-18 00:36)

KAC PDW
KAC PDW(2009-09-19 01:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。