2010年01月13日
89式アサルトライフルキット(・ω・)/だぁ。
始まるよぉぉ~
と、テンション上げた毛どぉ..........
本題前のよた話しを(^o^;)
まぁ......いきなり本題に入るなんざぁ~
メッタにしたこたぁ~ねぇっ( ̄^ ̄)
んで....ここ2回程、ベッキークルーエルを載せてみた毛どぉ.........
女優では.......矢田亜希子・北川景子.......
好きっす

でもAQUAが一番好きなのはぁ佐々木希ぃぃ~
ゃっほっほっ
o(゚∇゚*o)
(o*゚∇゚)oぅっほっほっ

(そんなの聞いてねぇ~しっ
)
マヂヤッベッ!(; ̄ф ̄)=3ムッハァ~
ってなくらいヤバい( ̄ω ̄;)........
(聞いてんのかっ
コラッ
)
どツボな娘なのょ
(* ̄艸 ̄)ゥププッ
(ダメだコイツ目が逝ってる........)
さて........正気に戻らねば(^o^;)
前回CAの電ブロが、ピストン連動型の疑似ブローバックだと言う.........

話しをしました(・ω・)/
その為にピストンが止まった位置でボルトも止まるワケです(*^-^)b
そこで今日は似た構造の、昔懐かしキャロットさんの

89式アサルトライフルキットを(・ω・)/やるょ。
今はメカボも取り除き、側のみのまま放置状態(^_^;)........
(こんな銃ばかりです
)
画像は折曲銃床式ですが、固定銃床式も未組み立て状態で放置(笑
ストック基部は、こんな感じ(*^-^)b

金属パーツはホワイトメタルで(アウターバレル除く)本体等の
樹脂パーツは発泡ウレタン樹脂です
要はガレージキットっすね(^o^;)
フロント周り

10年以上前のキットですが当時は唯一の89式だったワケです(・ω・)/
チャチィ毛どね........
セレクターはぁ.........

メカボの都合で左側のみ(Θ_Θ) 残念
右側はこんな感じ......

マガジンのモールドが入ってるからマガジンを抜くと変( ̄ω ̄;)
くり抜けば良いんだ毛どさ.......
当時に加工したメカボとピストンが残ってました(。-`ω´-)b

何で残ってんだろ........ 俺スゲー(笑
ボルトと加工後ピストンに加工前ピストン

ボルト後部に爪があり、切りかいたピストンにハマるワケです(*^-^)b
確かこのピストンは試作で、実際に使ってたピストンは
樹脂のピストンだったと思います
(そぉ言えばぁ......年末に捨てたな.............)
メカボも切りかいて、そこにボルトの爪を差し込むだ毛(*^-^)b

簡単な作りでしたが、腰が.......ィヤ........
ボルトがヘコヘコと動くのは楽しいもんですヾ(。・ω・。)
ピストンの止まる位置でボルトも止まるから、
ジャムったみたいでしたが(Θ_Θ)ね
(CAも同じ
)
今なら自作で連動式を作っても、ピストンの停止位置がコントロール
出来るから問題ないですねぇ(´∀`)
このキットの詳細は、またいつか(・ω・)/
でわm(_ _)mまた


本題前のよた話しを(^o^;)
まぁ......いきなり本題に入るなんざぁ~
メッタにしたこたぁ~ねぇっ( ̄^ ̄)
んで....ここ2回程、ベッキークルーエルを載せてみた毛どぉ.........
女優では.......矢田亜希子・北川景子.......
好きっす


でもAQUAが一番好きなのはぁ佐々木希ぃぃ~

ゃっほっほっ




(そんなの聞いてねぇ~しっ

マヂヤッベッ!(; ̄ф ̄)=3ムッハァ~
ってなくらいヤバい( ̄ω ̄;)........
(聞いてんのかっ


どツボな娘なのょ


(ダメだコイツ目が逝ってる........)
さて........正気に戻らねば(^o^;)

前回CAの電ブロが、ピストン連動型の疑似ブローバックだと言う.........
話しをしました(・ω・)/
その為にピストンが止まった位置でボルトも止まるワケです(*^-^)b
そこで今日は似た構造の、昔懐かしキャロットさんの
89式アサルトライフルキットを(・ω・)/やるょ。
今はメカボも取り除き、側のみのまま放置状態(^_^;)........
(こんな銃ばかりです


画像は折曲銃床式ですが、固定銃床式も未組み立て状態で放置(笑
ストック基部は、こんな感じ(*^-^)b
金属パーツはホワイトメタルで(アウターバレル除く)本体等の
樹脂パーツは発泡ウレタン樹脂です

要はガレージキットっすね(^o^;)
フロント周り
10年以上前のキットですが当時は唯一の89式だったワケです(・ω・)/
チャチィ毛どね........

セレクターはぁ.........
メカボの都合で左側のみ(Θ_Θ) 残念

右側はこんな感じ......
マガジンのモールドが入ってるからマガジンを抜くと変( ̄ω ̄;)
くり抜けば良いんだ毛どさ.......
当時に加工したメカボとピストンが残ってました(。-`ω´-)b
何で残ってんだろ........ 俺スゲー(笑
ボルトと加工後ピストンに加工前ピストン

ボルト後部に爪があり、切りかいたピストンにハマるワケです(*^-^)b
確かこのピストンは試作で、実際に使ってたピストンは
樹脂のピストンだったと思います

(そぉ言えばぁ......年末に捨てたな.............)
メカボも切りかいて、そこにボルトの爪を差し込むだ毛(*^-^)b
簡単な作りでしたが、腰が.......ィヤ........

ボルトがヘコヘコと動くのは楽しいもんですヾ(。・ω・。)
ピストンの止まる位置でボルトも止まるから、
ジャムったみたいでしたが(Θ_Θ)ね

(CAも同じ

今なら自作で連動式を作っても、ピストンの停止位置がコントロール
出来るから問題ないですねぇ(´∀`)

このキットの詳細は、またいつか(・ω・)/
でわm(_ _)mまた
