2010年01月27日
CA電ブロの磨り合わせチェック(・ω・)/だぁ。
昼間は暖かくてもヤッパリ夜は冷えますねっ

今日の
ノゾミン
(≧▽≦)でっすっ

温かそうな私服です

メッチャ可愛いぃっ
o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o
今日は時間が無いので、大した事は出来ませんでしたY(>_<、)Y
( 今日もだね(^o^;) )
昨日はSYSTEMAのヘリカルギアを組み、シム調整をしました(*^-^)b
ギアのみで試運転&ノイズ調整した後にぃ........

ピストン等を組み込んでメカボは完了(・ω・)/
ノズルはジャンクのノズルからOリングを取って

移植しました(´∀`)
そしてダミーボルトが接触しているのでぇ........

擦れてる部分全てを、ヤスリで削り調整します(*^-^)b

ダミーボルトを取り付けて、動きをチェックして完了('-^*)/

チャージングハンドルも擦れてるのでぇ....

コレも削って接触しないようにしました

磨り合わせチェックが出来たら試射ですが.....
帰りが遅かったので試射まで出来ませんでした(>_<)
内容の薄い(無い
)短い記事ですが続きは次回にっ

でわm(_ _)mまた


今日の




温かそうな私服です




今日は時間が無いので、大した事は出来ませんでしたY(>_<、)Y

( 今日もだね(^o^;) )
昨日はSYSTEMAのヘリカルギアを組み、シム調整をしました(*^-^)b
ギアのみで試運転&ノイズ調整した後にぃ........
ピストン等を組み込んでメカボは完了(・ω・)/
ノズルはジャンクのノズルからOリングを取って
移植しました(´∀`)
そしてダミーボルトが接触しているのでぇ........
擦れてる部分全てを、ヤスリで削り調整します(*^-^)b
ダミーボルトを取り付けて、動きをチェックして完了('-^*)/
チャージングハンドルも擦れてるのでぇ....
コレも削って接触しないようにしました

磨り合わせチェックが出来たら試射ですが.....
帰りが遅かったので試射まで出来ませんでした(>_<)

内容の薄い(無い



でわm(_ _)mまた
