プロフィール
AQUA
AQUA
クラカミのアクアです。  

ターゲット(TOP)最後のサバゲチーム

club-cammiesの元リーダー。

サバゲは辞めてしまったので
更新率は下がりますが
今まで通りの感じでいきますので
生ぬる~い目で見てやって下さいませm(_ _)m
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年11月19日

フルメタ-ガバのカッタウェイの続き(・ω・)/

今日は有り得ない寒さで、吐く息が白い1日でしたY(>_<、)Yicon10

オマケに雨まで降って来るしぃ(*´Д`)=з 天気予報ハズレぢゃんicon08

仕事中も、寒さに震えてましたぁ(ノ_・。)icon15




さてぇ~

すこぉぉ~し づつ進んでいるぅ........

フルメタルのガバのカッタウェイ作業ですぅ~(・ω・)/




昨日、部屋での作業を断念icon15したぁ........
グリップウェイトとインナーバレルの削りを(*^-^)b



仕事先で、昼エサを食べた後にぃ.........

電動工具でカットしてから...........(作業後に画像撮りましたぁicon11)

背景が部屋撮りに似てるけど、屋外で削ってますface02
(今日は横浜町田ICの近くface01




歯を変えてぇ......

ケガいた形に合わせて削りました('-^*)/




ヤッパリ電動工具はエェやねぇ~(^ε^)

多少、手が不自由でも楽チンチン(≧▽≦)icon14



荒削りした

インナーバレル。




同じくグリップウェイト。





AQUAが使ってる、安い棒ヤスリとリューターの歯。

オレンジのヤスリはチェーンソー(電動ノコギリ)の歯を目立てするヤスリ。





棒ヤスリを使い分けてぇ........

荒削りした部分を仕上げていきます(*^-^)b




インナーバレルは切り口に少しガタが(^o^;)

色々と不自由なんで、取り敢えずコレで諦めました(Θ_Θ)

チャンバー&パッキンもカットしました(・ω・)/ (一番ラクだったface03)





組むとこんな感じv(^-^)






更に組むとこんな感じ(^-^)v

ゴールデンタマタマちゃんも入れてみた(・ω・)/





スライドもカットを広げてぇface02

チャンバーがチャンと見えるようにしました(*^-^)b





スライドが仕上がればぁ.....

チャンバー付近も良く見えるようになります('-^*)/





グリップ&ウェイトの切り口は赤く塗る予定ですがぁ..........

他の部分を塗るか、塗らないかぁ悩んでます(´・ω・`)..............


フルメタなんだしぃぃぃ.............切り口の金属らしさを残しても
良いかなぁ.....



まぁ.............悩む前に、早く完成させたい.........な........... icon11




でわまたm(_ _)micon10