2009年11月16日
A&K-MINIMIの修理……
11月1日のゲームでMINIMIチャンが逝ってしもぉたぁぁ~Y(>_<、)Y

しかもぉ........弾速チェック中に…(Θ_Θ) どょょ~ん.......
ダァァァァ
1ゲームくらい使わせろやぁ~(`へ´)
ってか.......
弾詰まりしたのに、撃ったのが原因.......... (ρ_-)oシクシク....
扱い悪いのがバレバレ(^_^;)
皆さん、弾詰まりの際は決して撃たずに弾を取り除きましょ(・ω・)/ぉ。
(当たり前だっ
)
いつ見ても........

デカいメカボ(Θ_Θ)
足に落としたら骨折れるねぇ.......
御開帳ぉ~

セクターギァが逝ってやした(>_<)
ピストンの歯も少し削れてましたぁ
この前買ったSHSのヘリカルギァに交換します

ヘリカルギァはシム調整が、少々面倒(-.-;).....
ついでなんで、マイクロスイッチも交換しちゃいまぁ~す(・ω・)/
各ギァのシム調整はぁ......
苦労の末......
上側。

下側。

の、通りに(*^-^)b
かなりアンバランスなシム調整ですが、これがピッタリ
スパーの下側は0.5を1枚で良かったですね
しかし個体差の大きいメカボなので、あくまで参考ですm(_ _)m
アンチウエアグリスを塗り

ギァだけ組み、慣らし運転して『アタリ』を出します(・ω・)/
そして、交換するスイッチを........

付いていたスイッチのように、アームを曲げます
曲げる位置はコレ(*^-^)b

ってか、元のスイッチを参考に曲げるだけです(^_^;)
続けたいけど......手が思うように使えないので続きは、また(ノ_・。)

ガバは組み立てるのに、1時間近くかかりました
何かの拍子に治らないかなぁ...............
(苦笑
でわでわ.....m(_ _)m


しかもぉ........弾速チェック中に…(Θ_Θ) どょょ~ん.......
ダァァァァ


ってか.......
弾詰まりしたのに、撃ったのが原因.......... (ρ_-)oシクシク....
扱い悪いのがバレバレ(^_^;)

皆さん、弾詰まりの際は決して撃たずに弾を取り除きましょ(・ω・)/ぉ。
(当たり前だっ

いつ見ても........

デカいメカボ(Θ_Θ)

足に落としたら骨折れるねぇ.......

御開帳ぉ~

セクターギァが逝ってやした(>_<)

ピストンの歯も少し削れてましたぁ

この前買ったSHSのヘリカルギァに交換します


ヘリカルギァはシム調整が、少々面倒(-.-;).....
ついでなんで、マイクロスイッチも交換しちゃいまぁ~す(・ω・)/
各ギァのシム調整はぁ......
苦労の末......
上側。

下側。

の、通りに(*^-^)b
かなりアンバランスなシム調整ですが、これがピッタリ

スパーの下側は0.5を1枚で良かったですね

しかし個体差の大きいメカボなので、あくまで参考ですm(_ _)m

アンチウエアグリスを塗り

ギァだけ組み、慣らし運転して『アタリ』を出します(・ω・)/
そして、交換するスイッチを........

付いていたスイッチのように、アームを曲げます

曲げる位置はコレ(*^-^)b

ってか、元のスイッチを参考に曲げるだけです(^_^;)
続けたいけど......手が思うように使えないので続きは、また(ノ_・。)


ガバは組み立てるのに、1時間近くかかりました

何かの拍子に治らないかなぁ...............

でわでわ.....m(_ _)m
