プロフィール
AQUA
AQUA
クラカミのアクアです。  

ターゲット(TOP)最後のサバゲチーム

club-cammiesの元リーダー。

サバゲは辞めてしまったので
更新率は下がりますが
今まで通りの感じでいきますので
生ぬる~い目で見てやって下さいませm(_ _)m
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年09月20日

こんなんドォょ?

シルバーウィークデー突入…
皆さんは、どぅお過ごしでしょうか。

こんばんはAQUAですm(_ _)m


時間の無い時の出来てる物ネタですが今回はMP7用のドラムマガジンですface02

チーム内の女子用にと思い.....ホントはゲーム中に自分が体力の限界が来たら使う為(笑)コンパクトサブマシンガンの中古を購入、女子達はマガジンポーチ等を使用してないので何本もマガジンを持つのが大変な為に、邪道ながらも『ドラムマガジンでも作るかぁ~face03
ってのが、作るキッカケ。


スコーピオン用のドラムマガジンを利用して作るつもりだったけどMP7のマガジンとのサイズバランスが気に入らずにTOPのドラムマガジンを使用しました(・ω・)/

(まぁ…これもバランス悪いけどさicon10…)

しかしこのドラムマガジンは既に絶版…
以前、赤羽で在庫品を見つけて買って置いた物を使用。


多弾数マガジンとのサイズ比較
こう比べて見ると意外に違和感はない感じ♪(あるか...な.....)




本体に付属のノーマルマガジンを使いドラムに接続、段差に出来る隙間はウレタンスポンジを挟み込んで解決。




内部はTOPお得意の8×6のスプリングで弾を送る構造。



元のマガジンを止めていた羽切り取りベースを2mmのネジで固定。




マガジンの蓋を止めるネジを入れる部分は割れやすいので、電動ガンのノーマルスプリングガイドをカットして差し込んで補強してます。




加工したノーマルマガジン。
(分解する際にスプリング伸ばしちゃいましたicon15)




ノーマルマガジン内部をカットして、給弾スプリングを差し込む為に8mmのキリで差し込む分広げて差し込むだけ。


色の違うネジは、スプリング固定用に足した物。


カットする部分はドラムマガジン付属の給弾スプリングの長さを目安にカット。


簡単に加工出来るけど…
給弾不良が…ねぇ…
ヤッパ電動化にするかなぁ…


本体もイヂってあるんで、それはいずれまた....m(_ _)m


  

Posted by AQUA at 02:34Comments(0)マルイ-MP7A1